忍者ブログ

スキー場情報



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白馬さのさかスキー場

3つあるサンアルピナスキー場の中で、一番北側に位置するスキー場が白馬さのさかスキー場です。
白馬さのさかスキー場はモーグル用のコースが充実していることで非常に有名なスキー場です。
シーズン中はモーグルの大会などが多数開催されており、モーグル好きにとっては「誰もが知っている」スキー場です。

第5ペアリフト沿いはSAJ公認のモーグルコースとなっています。
そして第6リフト沿いのコースにもコブが張りついています。
白馬さのさかスキー場においてはスキースクールにも2種類あります。
通常のスキースクール以外にもモーグルスクールというものがあるのです。
それだけモーグルに力を入れているスキー場ということでしょうか。

白馬さのさかスキー場はモーグルコースばかりでなく、初級者が楽しめるコースもあります。
第2クワッドリフト沿いのパラダイスコースは幅広かつ適度にアップダウンのあるコースで、初級者でも十分に楽しめるコースとなっています。
第3クワッドリフトを利用するレイクダウンヒルコースは、その名前のとおり青木湖にめがけて滑走していくコースとなっています。
レイクダウンヒルコースは眺望もよく、青木湖をバックに記念写真を撮影する人がたくさんいます。

さのさか地区には民宿がたくさんあります。
白馬さのさかスキー場を利用する人だけでなく、白馬エリアのスキー場を宿泊して楽しむ人で賑わっています。
格安のリフト券付き宿泊パックを実施している民宿も多いことから、リーズナブルに楽しみたい人にお勧めのエリアだと思います。


PR

サンアルピナ青木湖スキー場

サンアルピナ青木湖スキー場は、3箇所あるサンアルピナスキー場のうち、真ん中に位置するスキー場です。
緩斜面が主体のゲレンデ構成で、初級者用のコースが充実していることから、初級者用のスキー場といっていいでしょう。
特に第1トリプルリフト沿いのコースは幅が広く、緩やかな斜面であるため、初めてスキーやボードを履くという人には最適なコースとなっています。
子供の練習に最適なコースやキッズパークがあることから、ファミリー層に人気の高いスキー場です。
目の前に広がる青木湖を眺めながら、のんびりと滑走するのもいいかもしれません。

上級者用のコースもあります。
ゲレンデ最上部の第3リフト沿いのコースは尾根を隔てて鹿島槍スキー場とつながっていますが、山頂から青木湖を望めるダイナミックなコースとなっています。
最大斜度は30度を超える急斜面となっています。
このコースは鹿島槍スキー場から青木湖スキー場への連絡コースでもあります。
初級者は30度を越える急斜面は滑走できませんので、第3リフトの下り線を利用すればいいと思います。

コースの数が少ないので、すぐに飽きてしまうかもしれません。
そのような時は、隣の鹿島槍スキー場か白馬さのさかスキー場に出かけてみましょう。
ゲレンデはつながっているので、サンアルピナ共通リフト券を購入すれば、相互に滑り込みが可能となっています。

ゲレンデベースには「ホテルブルーレイク」という落ち着いた感じのホテルがあります。
静かな森のなかにたたずむ、という感じがぴったりのホテルです。


サンアルピナ鹿島槍スキー場その2

サンアルピナ鹿島槍スキー場は日帰り客のための施設が充実していることで有名なスキー場です。
白馬エリアの中で、中央自動車道の豊科インターチェンジに一番近いスキー場ということもあり、日帰り客の多いスキー場です。
セントラルプラザ内には、更衣室やロッカールームをはじめ、スキーヤーズベッドルームがあります。
スキーヤーズベッドルームは、深夜や早朝に到着した人が仮眠を取るだけでなく、宿泊をすることも可能です。
ファミリーやグループで、宿泊もしくは仮眠を取りたいときは、ゲストパーラールームがいいでしょう。
個室となっていますので、プライバシーも保てるはずです。
また、セントラルプラザには「ハイランドスパ」と呼ばれる展望大浴場もありますので、汗をかいた後はそこでサッパリするのもいいかもしれません。

しかし、宿泊するのであれば中綱ゲレンデの山麓にある民宿を利用してもいいでしょう。
中綱湖畔に昔ながらの民宿からペンションまで、20件近くの宿泊施設があります。

スキーと温泉を楽しみたい、という人には車で15分ほど走ったところにある大町温泉郷がお勧めです。
大町温泉郷には大きなホテルが15軒ほどありますので、そこから選んでみましょう。
大町温泉郷から鹿島槍スキー場まで、無料のシャトルバスが運行されています。
そのため、宿泊する人は朝早く宿に仮チェックインしてから、シャトルバスでゲレンデに向かうのもいいかもしれません。
そうすればゲレンデでビールも飲めるはずです。


サンアルピナ鹿島槍スキー場

サンアルピナスキー鹿島槍スキー場は白馬エリアの玄関口にあるスキー場と言われています。
というのも、サンアルピナスキー鹿島槍スキー場は中央自動車道の豊科インターチェンジを下車して白馬方面に向かった時、最初に現れるスキー場であるからです。

サンアルピナとは、白馬エリアの玄関口にある3つのスキー場の総称です。
3つのスキー場とは、鹿島槍スキー場、青木湖スキー場、白馬さのさかスキー場のことです。
これら3つのスキー場の中で、もっとも規模が大きく、人気のあるスキー場が鹿島槍スキー場です。

鹿島槍スキー場は、ゲレンデの中央に位置するセントラルプラザを中心に、すり鉢状のゲレンデとなっています。
セントラルプラザを中心としたゲレンデを「中央ゲレンデ」と呼び、「中央ゲレンデ」から中綱湖方面に下りていくゲレンデを「中綱ゲレンデ」と呼びます。
初級者は中綱ゲレンデにある「中綱スーパー林道コース」がお勧めです。
ボーゲンさえできれば、のんびりと3000mを超えるロングクルージングを楽しむことができます。
中級者は、同じく中綱ゲレンデにある「一本ブナダウンヒルコース」はどうでしょうか。
斜面の角度はきついですが、起伏に富んだコースになっており、特にスノーボーダーに人気のあるコースとなっています。
そして、一本ブナダウンヒルコースではナイタースキーを楽しむことができます。

上級者には「5-C」コースに挑戦してください。
「5-C」は大きなコブが張り付いており、鹿島槍スキー場の名物コースとなっています。


栂池高原スキー場その2

栂池高原スキー場で味わうことのできる醍醐味のひとつにヘリコプターを利用した「ヘリスキー」があります。
ヘリスキーは通常のスキー場では味わうことのできないものです。
ゴンドラ中間駅付近に雪の広場がありますが、そこにヘリポートがあります。
雪の広場から標高2200mの天狗原まで約7分かけて空中散歩を楽しみます。
天狗原から標高800mの山麓まで約14kmを滑走することができます。
天狗原からは50m間隔に立てられた赤い矢印に沿ってひたすら滑るのみとなりますが、ツガやタケカンバの間を滑っていくことは大変気持ちがいいものです。
目の前に広がる山岳景色を眺めながら、雪原の感触を楽しみつつ自分のペースでゆっくりと滑走できます。
滑走距離は14kmと大変長いものになっていますが、コースの途中に急斜面がないためボーゲンのできる初心者であっても滑走できます。
ゲレンデでの滑走とは異なる、大自然を体感しながらの滑走は爽快感にあふれたものになるはずです。
1度試してみてはどうでしょうか。
もちろん、スノーボードでもヘリスキーを楽しむことができます。
ヘリスキーは通年営業しておらず、毎年3月から5月上旬にかけての営業となっています。
4月以降は週末のみの営業となっていますので、営業日を確認してから出かけたほうがよさそうです。
4月以降はスキー場の山麓までは滑走できないため、滑走距離は10kmになってしまいます。
大人料金は10,000円で子供料金は9,000円となっていますので、余裕のある人はヘリスキーに挑戦してください。



プラグイン

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

リンク集